伝統あるコンクールを 時代に合わせたカタチに

音楽コンクールに特化した「ホームページリニューアル」と、「応募受付代行」サービス。
デジタルの設計から運営の安心まで私たちにお任せください。

About us

コンクールパートナー

運営の品位は守りたい。参加者にもきちんと情報を届けたい。
――でも、時間がない。手間が多い。デジタルにはちょっと苦手意識もある。
そんな「本当は改善したいけれど、できていない」状況に、私たちは向き合います。

ホームページリニューアル

音楽コンクールに特化したWebデザインで、ブランドイメージを向上させ理想のホームページへとリブランディング

応募受付代行(準備中)

煩雑になりがちな受付作業をオンラインで代行し、円滑なコンクール運営をサポート

詳しく見る

Pain Points

主催者様が直面する8つの課題

あなたのコンクールは、何個当てはまりますか?

1

情報が探しづらく、問い合わせが多発している

要項・課題曲・締切日などが見つかりにくく、同じ質問への対応が繰り返される

2

申込・支払い・審査が分断されており、確認作業が煩雑

紙・メール・表計算などが混在し、作業が複雑化している

3

結果速報や注意喚起の更新がスピーディにできない

ウェブ更新のたびに外部業者に連絡が必要で、即時反映が難しい

4

スマホでの閲覧に最適化されておらず、若年層が離脱しやすい

スマホからのアクセスが多いにも関わらず、レスポンス化ができていなくて見づらい

5

審査の公平性や運営の信頼感が、サイトから伝わりきっていない

伝えるべき情報や世界観が設計されておらず、見た目も旧態依然

6

主催者自身が“デジタルに不慣れ”で、何から始めればいいか分からない

操作や導入に対する不安が先立ち、DX化の一歩が踏み出せていない

7

日々の業務に追われて、HPの整備がつい後回しになってしまう

重要と分かっていても、常に“あとでやろう”のまま数年が経過…

8

これまでのやり方を変えること自体にハードルを感じている

「今までこれでやってこれた」という安心感と、「今さら変えられるのか」という不安がある

これらの課題を

コンクールパートナーが解決します!

Best Answer

“わかってくれる人に任せたい”
ーーその答えが私たちです。

私たち、コンクールパートナー(運営:株式会社パブット)は、音楽の本質を知る“プロの現場”から誕生した会社です。
演奏会の撮影・録音・デザイン・メディア運営という業務で積み重ねてきた10年以上・年間300件以上の実績をもとに、あなたのコンクールにも革新的な運営体制をもたらします。

音楽専門の視点
スタッフには奏者出身者が多く、演奏家の思いや舞台の緊張感、聴衆の期待感を理解しています。
ワンストップ対応の強み
ウェブ・デザイン・印刷・映像・録音といった複数の専門領域を、内部で連携させて対応できるため、複数業者との無駄なやり取りを減らし、全体のクオリティと生産性をコントロールできます。
実績と信頼性
これまでに、200以上のホール・サロンで撮影・録音を行い、クラシック/吹奏楽/コンサート/コンクールなど多様なスタイルに対応してきました。会場の響き・演奏スタイル・音響条件など“現場のノウハウ”を熟知しているから、見た目・音質・表現のブレが生まれません。
感性と品位を損なわないデザイン力
プログラムやチラシ、ポスターなどのデザイン制作でも、演奏会の“世界観”を尊重したクリエイティブで定評があります。ブランドとしての信頼感・品位をウェブ上でも保持できます。

Service 1

ホームページリニューアル

あなたの音楽コンクールの権威性を高め、運営を効率化し、世界レベルの才能を引き寄せるための『デジタルの舞台』を構築します。

Service 2

応募受付代行

応募受付、問い合わせ対応…主催者様を悩ませる煩雑な事務作業をオンラインで代行します。

準備中…

Let’s find your next step

無料カウンセリング

30分の無料相談受付中!

「まず何から手を付けていいのかわからない…」
「サイトの管理者が退職してしまったけど相談できますか?」
「オンラインでの代行っていまいちピンとこないのでお試しはできますか?」
など……

どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
あなたのコンクールにとって最適な次の一歩を一緒に探しましょう。

Promise

音楽を知る私たちだからこそ、伝わるもの・守れるものがあります

音楽の美しさ、舞台の緊張感、審査の厳正さ、参加者の熱意――
そのすべてに真正面から向き合ってきた私たちが、今度は“運営の設計”というかたちで、コンクールを支えます。

音楽の専門性 × デジタルの技術力で、信頼される舞台をともにつくる。
それが、コンクールパートナーの約束です。

Contact

「こんなこと相談していいのかな?」
も、大歓迎です!

やりたいことが漠然としていても、デジタルが苦手でも、まずは想いをお聞かせください。
迷っていること、困っていること、そのすべてに私たちは耳を傾け、一緒に整理するところから始めます。
どうぞ、お気軽にご相談ください。

    上部へスクロール